オジロワシ飛来記念!実物大パネル設置

2010年12月22日に飛来したオジロワシがまだ見られます。
飛来記念にオジロワシの実物大パネルを設置しました。オジロワシの大きさを体感してください。
記念写真にもいいかもしれません。
12月29日現在、園内で2羽観察されています。
12月30日現在,ネイチャーセンターから見える島に止まっています。

2010年12月27日 11:58 カテゴリー:
お知らせ
,
展示
水鳥の絵を描く会①
平成22年12月23日9:00-12:00
手作り教室「水鳥の絵を描く会①」
米子水鳥公園 絵画コンクールに出展する作品を描いていただきます。
参加申し込み 要申し込み
持ち物 図画用具(画用紙は提供致します。)
冬の木の実を集めよう
自然観察会「冬の木の実を集めよう!」
園内に落ちている木の実を拾い集めて、木の実の不思議に迫ります。
平成22年12月11日(土)10:00~11:30
申し込み不要 入館料300円
集合 ネイチャーセンター 持ち物なし
2010年12月11日 11:28 カテゴリー:
お知らせ
,
観察会
米子空港で出張展示12月10日(金)まで

米子水鳥公園の門外不出のお宝、翼を広げたコハクチョウのカービングが、米子空港で行われるラムサール条約五周年の記念展示で展示されることになりました。慎重に運ばれていきます。

米子空港ビルの出発ロビーに展示完了!
ロビーで翼を広げる姿は、圧巻の一言です。他にもパネルなどの展示物があります。
展示期間は、12月10日(金)までの予定です。
2010年12月10日 18:34 カテゴリー:
お知らせ