2012年7月31日 14:50 カテゴリー:
休館日
米子地区環境問題を考える企業懇話会
2012年7月29日 14:36 カテゴリー:
重要
,
企画イベント
7月16日・29日「家族みんなでメダカ捕り!」
7月16日(月)10:00~12:00、14:00~16:00(Part1)終了しました
7月29日(日)10:00~12:00、14:00~16:00(Part2)終了しました
自然観察会「家族みんなでメダカ捕り!」※1日2回開催
●内 容:園内の普段入れない野鳥保護区内に入って、
メダカ捕りをします。捕まえたメダカは、
一家族につき10匹まで持ち帰ることができます。
●対 象:午前・午後それぞれ家族20組限定・要予約
●参加費:入館料の300円
●集 合:水鳥公園ネイチャーセンター
2012年7月29日 13:46 カテゴリー:
お知らせ
,
企画イベント
休館日
2012年7月24日 09:46 カテゴリー:
休館日
休館日
2012年7月24日 09:46 カテゴリー:
休館日
7月22日(日)「小鳥のおうちをつくろう!」(児童文化センター)
7月22日(日)9:30~12:00、13:30~16:00
夏休み親子ふれあい講座「小鳥のお家を作ろう!」Part1
●内 容:親子で協力して、1枚の杉板からシジュウカラ用の
巣箱を作ります。のこぎりや金づちなどの大工道具
を使います。午前、午後の二回開催です。
●対 象:それぞれ小学生の親子先着15組・要予約
申し込みは米子水鳥公園まで・
●参加費:500円
●会 場:米子市児童文化センター
2012年7月22日 13:47 カテゴリー:
お知らせ
,
企画イベント
手作り自然教室「生きものうちわを作ろう!」
7月21日(土)~9月2日(日)開館中いつでも
手作り自然教室「生きものうちわを作ろう!」
●内 容:白紙のうちわに好きな生き物の絵を描いて、
世界で一つのうちわを作ります。白紙のほか、
簡単に仕上がる塗り絵タイプもご用意しています。
●対 象:入館者ならどなたでも
●材料費:1枚につき100円
●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター ※火曜日は休館です
2012年7月21日 14:46 カテゴリー:
お知らせ
休館日
2012年7月17日 09:44 カテゴリー:
休館日
子ども湿地交流in谷津干潟 ~中海・宍道湖・谷津干潟 結ぼう人と湿地の輪~
中海・宍道湖で環境のために活動する子どもたちに、ラムサール条約登録湿地の先進地である谷津干潟を訪問する計画を立てました。この企画に参加したい方は、エントリーシートをご記入の上、米子水鳥公園までお申し込みください。(7月末日まで)
◆ 概要
❍ 事業名 :子ども湿地交流in谷津干潟
~中海・宍道湖・谷津干潟 結ぼう人と湿地の輪~
❍ 日 時 :2012年9月15日(土)・16日(日)
❍ 現地主催:
アーバンネイチャーマネージメントサービス有限責任事業組合
略称UMS (谷津干潟自然観察センター指定管理者)
❍ 主 催 :島根県・鳥取県
❍ 実 施 :財団法人 中海水鳥国際交流基金財団
❍ 協 力 : 公益財団法人 ホシザキグリーン財団
❍ 会 場 :谷津干潟自然観察センター(千葉県習志野市)
❍ 人 員 :4~6名 別途引率 大人 3~4名
children_wetland 2012(谷津干潟).pdf
2012年7月10日 09:44 カテゴリー:
休館日
休館日
2012年7月 3日 09:43 カテゴリー:
休館日
夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」

7月21日(土)~9月2日(日)開館中いつでも
夏休み特別展「何これ?鳥コレ!」
●内 容:皆さんのお家にある鳥グッズをお借りして、
一堂に展示します。様々な角度から鳥を楽しめる、
市民参加型企画展です。
●鑑賞料:入館料の300円
●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
※火曜日は休館です
ただいま準備中です。観察ホールの半分を展示作業のため仕切ってあります。
ご理解ご協力を宜しくお願いします。

2012年7月 1日 14:47 カテゴリー:
速報
,
展示