彦名・水鳥ふれあい中海ウォーキング大会
第17回彦名・水鳥ふれあい中海ウォーキング大会のお知らせ
暑さも弱まり、心地よい気候になった10月下旬に、中海の堤防を歩きながらチェックポイントのクイズに答えます。ウォーキング終了後には、粟嶋神社でご飯と芋汁の炊き出しもあります。奮ってご参加ください。
日 時 平成24年10月28日(日)9:30~12:00
悪天候などで中止の場合は、
11月4日(日)9:30~12:00に延期
受 付 9:30(当日)
開会式 9:40
出 発 10:10
集 合 粟嶋神社前
ゲスト 小原 工さん
(シドニーオリンピック トライアスロン日本代表、スポーツ観光マイスター)
お問い合わせ:米子水鳥公園(TEL:0859-24-6139)
2012年10月28日 17:47 カテゴリー:
お知らせ
自然観察会「ようこそコハクチョウ!」
自然観察会「ようこそコハクチョウ!」のお知らせ
日 時 10月20日(土)10:00~11:30
内 容 ロシアからの長旅を経て水鳥公園にやって来てくれた
コハクチョウを観察します。
対 象 小学生から大人まで。当日受付
参加費 入館料が必要です
持ち物 双眼鏡か望遠鏡。お持ちでない方には貸し出し致します。
会 場 水鳥公園ネイチャーセンター
2012年10月20日 14:07 カテゴリー:
お知らせ
子どもラムサールクラブ2013先行申込の締切について
現在、子どもラムサールクラブ2012を開催中なのですが、
募集定員が満員になった後でお申込み頂いた方の中で、来年度からの参加を申し込みたい、という方に対しては、6名まで先行申込みを受け付けておりました。そして本日、定員に達しました。
今後の参加者募集は、今年度の5年生以下のメンバーのうち、
次年度も継続しない子の人数分を3月に行うこととなります。
新規参加をご希望の方には大変申し訳ございませんが、
2013年度の募集情報につきましては、3月までお待ちいただきますようお願い申し上げます。
2012年10月18日 13:00 カテゴリー:
重要
,
企画イベント
コハクチョウ初飛来日当てクイズ2012結果発表!
コハクチョウ初飛来日当てクイズ2012は、
10月9日をもって終了しました。
応募者341名中、正解者は10名でした。
水鳥公園開園以来、最速の記録で、関係者一同驚いています。
その後、コハクチョウは急激に数を増やしており、
10日(水)の昼過ぎには約70羽、
11日(木)8:40現在、48羽を確認しています。
おそらく明け方にはもっとたくさんいたのでしょう。
正解者の皆様には、
これから記念品を発送いたしますのでどうぞお楽しみに!
また、正解者の方からハクチョウぬいぐるみを
プレゼントする方を抽選した結果、
樋口未歩さん(鳥取県)が当選しました。
おめでとうございます。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

今朝(11日)の様子。
みんな逆立ちして水草採りに夢中です。
この時期はまだ水草が残っているので、
長旅でおなかをすかしているコハクチョウにはちょうどいいです。
2012年10月11日 09:02 カテゴリー:
速報
,
企画イベント