公益財団法人に移行します。
米子水鳥公園を管理する 財団法人 中海水鳥国際交流基金財団は、本日平成25年(2013年)4月1日をもちまして
公益財団法人 中海水鳥国際交流基金財団 となります。
旧財団中の永い間のご支援ありがとうごさいました。
引き続き、公益法人として中海や米子水鳥公園を通じて社会に貢献してまいります。
公益移行後も同財団に対する変わりない支援をどうぞよろしくお願いいたします。
2013年3月31日 23:54 カテゴリー:
重要
公益
2013年3月31日 23:54 カテゴリー:
早朝特別解説実施しています。3月月末まで
米子水鳥公園では、
11月~3月の間、土曜日・日曜日・祝日は、 早朝7:00~開園しております。
この早朝の開館時間を利用していただくために、米子水鳥公園では、ネイチャーセンター入館者に対して、
7:30~8:00の30分間、早朝特別解説を行います。
ぜひお気軽にお出かけください。
2013年3月31日 22:00 カテゴリー:
お知らせ
中海近郊写真勉強会写真展終了しました。
2013年3月11日(月)~31日(日)
中海近郊写真勉強会写真展
内 容:中海周辺で撮影された野鳥などの自然に関する美しい写真を多数展示します。
出 展:中海近郊写真勉強会
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
多数のご来場有難うございました。
2013年度も同じ期間中に開催予定にしておりますので、
また、多数のご来場をお待ちしております。
中海近郊写真勉強会&水鳥公園職員一同
2013年3月31日 19:50 カテゴリー:
お知らせ
,
展示
全国自然いきものめぐりスタンプラリー
全国自然いきものめぐりスタンプラリー
スタンプ設置しています。(2013年3月31日まで)
ご利用は受付までお申し出ください。また、スタンプの利用は、
入館者(大人:300円 中学生以下・70歳以上:無料)に限らせていただき、スタンプは一人一回までとなっています。
2013年3月31日 18:18 カテゴリー:
お知らせ
2013年3月26日 12:30 カテゴリー:
休館日
2013年3月21日 12:29 カテゴリー:
休館日
2013年3月19日 12:29 カテゴリー:
休館日
手作り自然教室「羊毛フェルトでかわいい水鳥ストラップを作ろう!終了しました。
2013年3月17日(日)10:00~12:00
手作り自然教室「羊毛フェルトでかわいい水鳥ストラップを作ろう!」
内 容: 羊毛フェルトでかわいい水鳥の携帯電話ストラップをつくります。
対 象:小学生以上20名、要予約。
参加費:500円(入館料免除)
講師:ノームの糸車
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
羊毛フェルトでかわいい水鳥のストラップを作ろう!
大盛況のうちに終了しました。
定員も20名にしていた所、応募が多く、結果30名と
なり、非常に賑やかな教室となりました。
皆さんとてもカワイイストラップを作られていました。
また来年も予定しておりますので、楽しみにお待ち下さい!
そしてノームの糸車さん大変お世話になりました。
2013年3月17日 19:52 カテゴリー:
お知らせ
2013年3月12日 12:28 カテゴリー:
休館日
第6回中海の未来を子どもと語る会
2013年3月10日(日)13:30~15:00
第6回中海の未来を子どもと語る会
内 容:中海・彦名地区で環境学習活動に取り組んでいる子どもグループ同士の交流を図ります。
対 象:小学生から大人まで。当日受付
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター 視聴覚室
************************************************
当日の様子
今回はポスター発表形式です。
みんなで発表した後は、いいと思うポスターにシールをはります。
交流会として鳥ビンゴゲームをして遊びました。
2013年3月10日 19:54 カテゴリー:
お知らせ
自然観察会「さよならコハクチョウ!
2013年3月9日(土)7:00~8:30
自然観察会「さよならコハクチョウ!」
内 容:生まれ故郷を目指して、5000kmの旅に出発するコハクチョウの群れを観察します。
対 象:小学生から大人まで。当日受付。
集 合:水鳥公園ネイチャーセンター
持ち物:暖かい服装でご参加ください。
***********************************************************
観察会の様子(当日の様子)
日の出とともに、集うコハクチョウの様子を観察。
観察会中にいくつかのグループがとびたちましたが、餌場へ向かう群れでした。
2013年3月 9日 19:58 カテゴリー:
お知らせ
まで 第18回米子水鳥公園絵画コンクール作品展
2013年3月 9日 14:10 カテゴリー:
重要
2013年3月 5日 12:28 カテゴリー:
休館日