2013年4月30日 14:35 カテゴリー:
休館日
自然観察会「昭和の野遊びを体験しよう!」
4月29日(月)10:00~11:30
自然観察会「昭和の野遊びを体験しよう!」
内 容:昭和の時代の子どもたちが楽しんでいた野遊びを体験します。
対 象:小学生から大人まで。当日受付
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
2013年4月29日 21:35 カテゴリー:
お知らせ
自然観察会「昔の中海の貝殻を発掘しよう!」
4月28日(日)10:00~12:00
自然観察会「昔の中海の貝殻を発掘しよう!」
内 容:約1500年前の中海の貝殻を水鳥公園の地面から発掘して貝殻標本を作ります。
対 象:小学生から大人まで。定員30名。要予約
持ち物:移植ゴテ(貸し出し可)、小さなバケツ
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター 視聴覚室
2013年4月28日 21:33 カテゴリー:
お知らせ
手作り自然教室GW企画「バードコールを作ろう!」
日時:4月27日(土)~29日(月)開館時間中いつでも
手作り自然教室GW企画「バードコールを作ろう!」
内 容:短く切った木の枝にボルトをねじ込み、
小鳥の鳴き声が鳴らせる小道具を作ります。
対 象:来館者どなたでもOK!
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
材料費:100円
2013年4月27日 22:01 カテゴリー:
お知らせ
自然観察会「公園一周ネイチャーウォーク」10:00~12:00
4月27日(土)
自然観察会「公園一周ネイチャーウォーク」10:00~12:00
内 容:普段歩けない水鳥公園外周堤防を歩きながら、春の自然を観察します。
対 象:小学生から大人まで。当日受付。
集 合:水鳥公園ネイチャーセンター
持ち物:歩きやすい靴。天候によって、帽子や防寒着をご用意ください。
2013年4月27日 21:32 カテゴリー:
お知らせ
2013年4月23日 14:34 カテゴリー:
休館日
子供湿地交流in雨竜への参加者募集
2013年4月20日 20:22 カテゴリー:
お知らせ
,
募集中
2013年4月16日 14:34 カテゴリー:
休館日
ジュニア・レンジャークラブ会員募集!第五期
第5期ジュニア・レンジャークラブ開催のご案内
米子水鳥公園では、公園を自主的にお手伝いするジュニア・レンジャークラブを2009年から実施しています。本活動は、子どもクラブと同時に月一回のペースで一年間活動します。
毎月、水質を測ったり、公園の展示物を作ったり、子どもたちの思いをもとに活動いたします。
参加を希望の方は、下記の申込書を記入の上、米子水鳥公園まで提出ください。
記
1. 日時
平成25年4月14日(日)9:00~12:00 子どもラムサールクラブと同じ日に行います。
2. テーマ
「第5期の活動のオリエンテーション・キックオフミーティング」
3. 集合場所
米子水鳥公園ネイチャーセンター観察ホール
4. 内容
これから米子水鳥公園のためにやりたい活動の意見を出し合い、それを実施する日程を決めます。
5. 対象:
中・高校生
・米子水鳥公園で環境に関する
ボランティアをしたい人
・米子水鳥公園に活動日に集まることができる人
毎月第二日曜日
・活動中の様子を写真にとります。写真は、米子水鳥公園のホームページ、報告書、発表などで利用します。
・費用:無料(必要に応じて材料費などを集めることがあります。)
6. ボランティア担当
神谷 要 指導員
7.締め切り
平成25年4月10日まで
8.申し込み方法
参加希望の方は、必ず裏面にある申込書を提出してください。
FAX(0859-24-6140)も利用可能です。但し、送付したときは、電話(0859-24-6139)にて米子水鳥公園までご連絡をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の活動例
|
内容 |
|
その他 |
4月 |
1年間の活動を考えよう! |
水鳥公園 |
水質調査 |
5月 |
ジュニア・レンジャーの森の整備 |
水鳥公園 |
水質調査 |
6月 |
「中海一斉清掃に参加しよう!!」に参加しよう!! |
湊山公園 |
ゴミ拾い |
7月 |
レンジャーの森に巣箱を設置して鳥を呼ぼう! |
水鳥公園 |
水質調査 |
8月 |
水鳥公園を紹介するビデオを作ろう!! |
水鳥公園 |
水質調査 |
9月 |
胴長を着て、冬鳥たちの休む島を作ろう。 |
水鳥公園 |
水質調査 |
10月 |
ハゼ釣りをして食べよう! |
水鳥公園 |
水質調査 |
11月 |
イモ汁作り!! |
水鳥公園 |
水質調査 |
12月 |
クリスマスの飾り付けをしよう! |
水鳥公園 |
水質調査 |
1月 |
水質調査の結果をまとめよう |
水鳥公園 |
水質調査 |
2月 |
ゴミ拾いとテレビ電話で他の湿地と交流会 |
水鳥公園 |
水質調査 |
3月 |
年間の報告を他の子どもたちと行います。 |
水鳥公園 |
水質調査 |
・・・・・・・・・・・・・・・以下 米子水鳥公園へ提出
平成25年度米子水鳥公園 ジュニア・レンジャークラブ 申込み表
(カナ)
名 前 |
|
所属 |
学校 年 |
住所連絡先:〒 ―
鳥取県 |
電話番号 |
|
FAX |
|
e-mail(あれば) |
|
公園への告知事項(あれば): |
|
|
|
|
|
|
|
自由記入欄(どんなボランティアがしたいか自由に書いてください。) |
|
2013年4月 9日 14:33 カテゴリー:
休館日
2013年4月 2日 14:33 カテゴリー:
休館日
子どもラムサールクラブ2013へのご応募について
現在、新年度の子どもラムサールクラブについてのお問い合わせを時々いただいております。そこで、子どもラムサールクラブ2013へのご応募についてお知らせいたします。
●子どもラムサールクラブとは?
小学生を対象に、毎月1回、水鳥公園に集まって、四季を通じて生きもの観察をして楽しく自然を学ぶ企画です。
応募期間:4月1日(月)9:00~4月7日(日)17:30
応募方法:お電話にて受付
抽 選:応募者が多数の場合は抽選にてご参加頂く方を決定し、結果はお手紙にてお知らせいたします。
第1回目
日 時:4月14日(日)9:00~12:00
テーマ:「水鳥公園のヒミツの場所を探検しよう!」
内 容:昨年の活動内容をご紹介した後、水鳥公園内の野鳥保護区に特別に入って自然観察をします。
集 合:水鳥公園ネイチャーセンター
参加費:年間パスポート1500円(保護者一人分)
野鳥図鑑2冊代1100円
持ち物:筆記用具、小さなリュックサック
※以後、同じメンバーで1年間活動します。
2013年4月 1日 17:09 カテゴリー:
重要
,
子どもラムサールクラブ