中海の恵みを味わおう会!
2月16日(日)10:00~14:00 世界湿地の日記念企画
「中海の恵みを味わおう会!」
●内 容:世界湿地の日にちなんで、中海で獲れる水産物を調理して味わうことで、中海の恵みを実感していただきます。
●対 象:小学生以上15名・要予約
●参加費:500円(入館料免除)
●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
昨年の様子
2014年2月16日 14:31 カテゴリー:
お知らせ
2014年2月12日 10:47 カテゴリー:
休館日
観察会「水鳥のサンクチュアリを探検しよう!」
2月8日(土)10:00~11:30 世界湿地の日記念企画
「水鳥のサンクチュアリを探検しよう!」
●内 容:世界湿地の日を記念して、普段入れない、野鳥保護区内を特別にご案内して鳥を観察します。
●対 象:小学生以上15名・要予約
●集 合:水鳥公園ネイチャーセンター
2014年2月 8日 14:28 カテゴリー:
お知らせ
2月2日は、ラムサール条約の誕生日
湿地の日2014のポスターが事務局から届きました。
2月2日はラムサール条約の誕生日ということで、スイスのラムサール条約事務局が世界湿地の日と定め、世界各地のラムサールサイトに、湿地に関するイベントをするよう呼びかけています。
米子水鳥公園はこの趣旨に賛同し、2月を「世界湿地月間」として記念イベントを毎年開催しています。今年は「水鳥のサンクチュアリを探検しよう!」と「中海の恵みを味わおう会!」を計画しておりますので、是非ご参加ください。これを機会に、湿地の大切さ、素晴らしさを見つめなおしてみませんか。
※これまでの世界湿地の日記念イベントの開催レポートが、ラムサール条約事務局のホームページに掲載されています。英語ページですが、関心がある方は是非ご覧ください。
2014年2月 2日 14:35 カテゴリー:
お知らせ
第19回米子水鳥公園絵画コンクール作品展
2月1日(土)~3月8日(土)開館時間中いつでも
第19回米子水鳥公園絵画コンクール作品展
●内 容:小学生が描いた鳥の絵を多数展示し、審査員による審査の上、優秀作品を表彰します。また、お客様による投票審査もあり、最も良いと思う作品に投票して頂くと審査の加点になります。
●投票期間: 2月1日(土)~16日(日)
●会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
2014年2月 1日 14:47 カテゴリー:
重要