2015年6月30日 16:45 カテゴリー:
休館日
2015年6月23日 16:45 カテゴリー:
休館日
手作り自然教室「鳥の羽根でドリームキャッチャーを作ろう!」
名称:「鳥の羽根でドリームキャッチャーを作ろう!」
日時:2015年 6月21日(日)9:30~12:30
内容:鳥の羽根を使って、ネイティブアメリカンの幸運のお守り「ドリームキャッチャー」を作ります。
対象:先着15名。要予約。小学3年生以下の子は保護者同伴
参加費:500円
会場:水鳥公園ネイチャーセンター会議室
↓下写真が完成見本です。
2015年6月21日 09:04 カテゴリー:
お知らせ
,
手作り自然教室
ソロプチミスト・スワン米子絵本読み聞かせ会
平成27年6月19日
ソロプチミスト・スワン米子絵本読み聞かせ会
米子水鳥公園でのボランティア活動として、ソロプチミスト・スワン米子の皆さんは、長年に渡って、米子水鳥公園での「水鳥の絵本の読み聞かせ会」や、「絵本の寄贈」、「観察道具の寄贈」をしていただいております。今年も、地元の幼稚園を対象に読み聞かせ会を実施していただきます。
本日は、双眼鏡 4台の寄贈もいただきました。
大切に利用させていただきます。
2015年6月19日 09:52 カテゴリー:
お知らせ
2015年6月16日 16:42 カテゴリー:
休館日
ついに完成!!米子水鳥公園の生態系と野鳥図鑑
水鳥の聖域・米子水鳥公園だけにスポットを当てた超ローカル出版物のご紹介です。
「米子水鳥公園の生態系と野鳥図鑑」
・監修 公益財団法人 中海水鳥国際交流基金財団
・A5判/約224ページ/フルカラー/初版 2,000冊
・定価 1,800円+税
米子水鳥公園ミュージアムショップで購入いただいた方にクリアファイルを
先着100名様にプレゼントします。
ぜひ、公園に足をお運びください。
米子水鳥公園に集うすべての鳥を一挙掲載!指導員のたのしい豆知識・コラムも盛りだくさんです。
米子水鳥公園のミュージアムショップ他、各今井書店などで手に入ります。
また、本の帯は、時々バードウォッチングで公園においでになる出雲大社宮司 千家尊祐さんに書いていただきました。
2015年6月15日 18:46 カテゴリー:
重要
Jr.レンジャー「中海・宍道湖一斉清掃」に参加してきました!
6月14日(日)、米子市湊山公園護岸で行われました
「ラムサール条約登録10年記念 中海・宍道湖一斉清掃」に米子水鳥公園
Jr.レンジャーのメンバー9名と参加して来ました。
当日は天気も良く、大勢の参加者で賑わっておりました。
中海が、ラムサール条約に登録され、今年の11月8日で10周年となります。
環境保全の意識が高まり、中海の水質も少しづつ改善されつつあるようです。
がっ、まだまだ湖岸にはおびただしい量の人工漂着物が流れついていました。
Jr.レンジャーのメンバーも、護岸岩の隙間に挟まるゴミを取るのにひと苦労。
1時間ちょっとのゴミ拾いでしたが、大変な量のゴミが回収されていました。
地味な作業であるゴミ拾いですが、少しでも中海・宍道湖をきれいにしたい
という参加者みんなの気持ちがこもった素晴らしい活動でした。
かつての環境を取り戻す事が出来るよう、皆様も小さな一歩から始めてみて
は如何でしょう?
By MARUKOME
2015年6月15日 14:54 カテゴリー:
お知らせ
中海・宍道湖ラムサール条約登録10周年一斉清掃!!
2015年6月14日 13:41 カテゴリー:
お知らせ
バードカービング米子のメンバーが奨励賞
米子水鳥公園では、バードカービング米子というグループが、毎月数回の教室を行っています。
この教室で作られた作品が、「第46回境港市美術展覧会」境港市民会館 平成27年6月13日(土)~17日(水)
において、彫刻部門奨励賞を受けられました。

2015年6月14日 13:29 カテゴリー:
お知らせ
カルガモの親子を探そう!
6月13日(土)13:30~15:00
自然観察会「カルガモの親子を探そう!」
内容:かわいいヒナをたくさん連れて泳ぐカルガモの親子を探します。
対象:小学生以上がおすすめ。当日受付
集合:水鳥公園ネイチャーセンター
2015年6月13日 12:58 カテゴリー:
お知らせ
,
観察会
2015年6月 9日 16:42 カテゴリー:
休館日
2015年6月 2日 16:41 カテゴリー:
休館日