4月30日(火)は、特別開館します。
米子水鳥公園は、
平成31年4月30日は、
天皇陛下の退位、皇太子さまの即位に関する休日となるため
通常通り開館しております。
2019年4月30日 20:30 カテゴリー:
お知らせ
受付終了「クズを観察して葛餅を食べてみよう」
4月29日(月・祝)10:30~12:00
内容:水鳥公園内に生えているクズを観察してクズの蔓で輪を作ったのち、
クズもちをみんなで作って食べます。
対象:小学生以上がおすすめ。先着16名・開催3日前までに要予約
※満員御礼!受付は終了しました
集合:水鳥公園ネイチャーセンター

2019年4月29日 22:05 カテゴリー:
重要
,
観察会
GW自然観察会「米子水鳥公園バックヤードツアー」
4月28日(日)10:30~11:30
自然観察会「米子水鳥公園バックヤードツアー」
内容:普段はご案内していない、米子水鳥公園の裏側や
活動を特別にご案内します。
対象:小学生以上がおすすめ。定員15名・要予約
集合:水鳥公園ネイチャーセンター

2019年4月28日 22:02 カテゴリー:
お知らせ
,
観察会
GW自然観察会「春のメダカを観察」
4月27日(土)10:30~11:30
自然観察会「春のメダカを観察」
内容:春になって池を泳ぐ姿が見られるようになった
メダカを捕まえて観察します。
対象:小学生以上がおすすめ・定員20名・要予約
集合:水鳥公園ネイチャーセンター

2019年4月27日 22:01 カテゴリー:
お知らせ
,
観察会
GW手作り自然教室「オリジナルバードコールを作ろう!」
4月27日(土)~5月6日(月・祝) 開館時間中いつでも
「オリジナルバードコールを作ろう!」
内 容:小鳥の鳴き声のような音が鳴らせる小道具を作ります。
短時間で作れてとても簡単です。
対 象:小学生以上がおすすめ。
材料費:1個につき100円(入館料別途)
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター

2019年4月27日 09:44 カテゴリー:
お知らせ
,
手作り自然教室
手作り自然教室「野鳥のステンシル教室」
名称:野鳥のステンシル教室
内容:型紙を使い、無地の布製品に野鳥の絵を描きます。
多くの種類の野鳥の型紙をしてありますので、きっと
お気に入りの作品を作る事が出来ると思います。
ステンシルをしたい無地の布製品をお持ち頂き、ぜひ
素敵な野鳥のステンシルを楽しんでみませんか?
講師:和田陽子さん
日時:2019年4月21日(日)10:00~12:00
場所:米子水鳥公園ネイチャーセンター
参加費:500円
持ち物:Tシャツや手提げ袋など、ステンシルしたい無地の布製品
無地の素材がない方は、先生から100円より購入可能です。
申し込み方法:電話にて受付。0859-24-6139まで
↓昨年の参加者の作製している様子

↓完成した参加者の作品の数々
2019年4月21日 21:54 カテゴリー:
重要
19日まで受付中 こどもエコクラブ
2019年4月19日 18:11 カテゴリー:
お知らせ