イベント中止のお知らせ(4/15更新)
新型コロナウィルス感染予防対策のため、5月7日(木)まで休園させていただくことになりました。
それに伴い、期間中のすべてのイベントを中止させて頂きます。
すでにお申込みを頂いていた皆様、楽しみにして頂いている皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
<休園期間中の中止となるイベント(4月15日(水)現在)>
・GW手作り自然教室「オリジナルバードコールを作ろう!」
4月29日(水・祝)~5月6日(水・祝)
・GW自然観察会「春のメダカ池を観察」
4月29日(水・祝)10:30~11:30
・GW自然観察会「夜のコウモリウォッチング!」
5月2日(土)19:00~20:00
・GW自然観察会「水鳥公園一周ネイチャーウォーク」
5月3日(日)10:00~12:00
・GW自然観察会「昔の中海の貝殻を発掘しよう!」
5月4日(月・祝)10:00~13:00
・GW自然観察会「春の昆虫ウォッチング」
5月5日(火・祝)14:00~16:00
・GW自然観察会「米子水鳥公園バックヤードツアー」
5月6日(水・祝)10:30~11:30
<その他のイベント情報>
・第10回「園児が描いた鳥の絵展」
4月22日(水)~5月7日(木)の休園期間中はご覧頂けませんが、
5月31日(日)まで展示しておりますので、是非5月8日(金)から
の再開後にお越し下さい。
※開館期間が短くなったことを受け、7月5日まで開期を延長します。5月8日追記
・「米子市こどもエコクラブ2020」メンバー募集について
メンバー募集につきましては、休館期間中も4月17日(金)必着
で受け付けております。申し込み用紙をこちらのホームぺージ
からダウンロードし、郵送もしくはFAXにてお送り下さい。
・米子水鳥公園Jr.レンジャークラブ2020メンバー募集について
メンバー募集につきましては、休館期間中も随時申し込みを
受け付けております。イベント情報メンバー募集の記事内に添付
しております。募集用紙をダウンロードし、郵送もしくはFAXに
てお送り下さい。
※Jr.レンジャークラブについては、6月から再開予定です。5月31日追記
※また、今後も状況によってはイベントの中止または内容に変
更が生じる場合があります。その際は速やかにこちらのホームペ
ージでお知らせ致しますのでご覧下さい。
2020年4月30日 16:34 カテゴリー:
重要
米子水鳥公園Jr.レンジャークラブ2020(第12期)メンバー募集
米子水鳥公園では、中高生を対象に、米子水鳥公園
Jr.レンジャークラブという活動を行っております。
このクラブでは、ボランティア活動をはじめとする
様々な活動を、メンバーが自主性をを持って行う事を
目標としています。
様々な学校に通い、年齢も異なるメンバーが共に協
力しながら活動を行っております。
ボランティア活動や地域の自然に関する事、そのほ
か自分がやりたい活動の提案も出来ます。
興味がある皆様のご入会をお待ちしております。申し
込みに関しては、下記に添付しております
申込書を印刷し、必要事項を記入の上、米子水鳥公
園へ郵送もしくはFAXでお送り下さい。
ご不明な点などございましたら、お気軽のお問い合
わせ下さい。 TEL:(0859)24‐6139 担当…米田
・申し込み書.pdf
<昨年度の実施活動>
4月 キックオフミーティング(活動内容の話し合い)
5月 さつま芋畑作り、活動ポスター作成
6月 中海一斉清掃、オオヨシキリの営巣調査
7月 カワセミの人工営巣壁作り
8月 みんなでキャンプ
9月 Jr.レンジャーの森の整備
10月 ゴズを調理して食べる
11月 弓ヶ浜の伝統食「芋汁」を作る
12月 根雨へオシドリ観察
1月 お客様解説体験
2月 展示物の修繕
3月 ヨシ原再生活動
2020年4月30日 11:02 カテゴリー:
お知らせ
(中止)春のメダカ池を観察
4月10日に鳥取県で新型コロナウイルス感染が確認されたため、拡大防止の措置として中止します。
4月29日(水・祝)10:30~11:30
GW自然観察会「春のメダカ池を観察」
内 容:メダカ池でメダカ捕りをした後、メダカや他の水生生物について
解説します。一組につきメダカを10匹まで持ち帰り可。
※雨天中止
対 象:小学生以上・先着12組・要予約
持ち物:水が入る虫かご、長靴、必要に応じて着替え。
汚れてもよい服装でご参加ください。
※今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況によって突然中止、
または内容が変更される場合があります。
最新情報につきましてはホームページをご確認ください。

2020年4月29日 14:47 カテゴリー:
GWイベント
(中止)バードコールを作ろう!
4月10日に鳥取県で新型コロナウイルス感染が確認されたため、拡大防止の措置として中止します。
4月11日現在、米子水鳥公園ネイチャーセンターは通常通り開館し、閉館はしない予定です。
4月29日(水・祝)~5月6日(水・祝) 開館時間中いつでも
GW手作り自然教室「オリジナルバードコールを作ろう!」
内 容:小鳥の鳴き声のような音が鳴らせる小道具を作ります。
短時間で作れてとても簡単です。
対 象:小学生以上がおすすめ。
材料費:1個につき100円(入館料別途)
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
2020年4月29日 11:33 カテゴリー:
GWイベント
(実施予定)5/31まで 第10回「園児が描いた鳥の絵展」
4月22日(水)~5月31日(日)まで 開館時間中いつでも
第10回「園児が描いた鳥の絵展」
内容:幼稚園・保育園児が描いたかわいい鳥の絵を展示します。
会場:水鳥公園ネイチャーセンター
※休館日にご注意くたさい。
4月14日(火)~5月7日(木)まで新型コロナ対策のため休館となりました。
5月14日(火),21日(火),28日(火) は休園日です。
2020年4月22日 11:26 カテゴリー:
お知らせ
,
展示
(中止)野鳥のステンシル教室
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。
4月19日(日)10:00~12:00
手作り自然教室「野鳥のステンシル教室」
内 容:袋やTシャツなど無地の布に、かわいい野鳥のステンシルをいれてみませんか?
対 象:小学生以上先着15名・要予約
参加費:500円
持ち物:Tシャツやハンカチなど、ステンシルしたい無地の布製品(無地の素材がない方は、先生から100円より購入できます)
会 場:水鳥公園ネイチャーセンター
2020年4月19日 11:10 カテゴリー:
米子市こどもエコクラブ2020参加者募集!
内 容:5月~12月の毎月第3土曜日に水鳥公園に集まって、
生きもの観察をしながら生態系について学びます。
初回は5月16日(土)9:30~12:00の予定です。
対 象:小学4~6年生
定員20名。応募多数の場合は抽選。
参加費:基本的に無料ですが、イベントの内容によっては
数百円程度の実費負担があります。
申込み:申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、米子水鳥公園へ
ご持参いただくか、郵送またはFAXでお送りください。
エコクラブ募集2020.pdf
その他:メンバー確定のお知らせは4月下旬に文書でお送りします。
イベントの詳細については毎月、事前にお送りする案内状を
ご覧頂いてご参加ください。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、イベントの内容や時間の変更、もしくは中止する場合がございます。その場合は決定しだい、HPや案内状にてこちらから事前にご連絡いたします。

2020年4月17日 18:32 カテゴリー:
お知らせ
明日からの休館について
米子水鳥公園では、新型コロナウイルスの発生状況を鑑み、
明日から休館することとなりました。
お客様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。
休館の期間 : 令和2年4月14日(火)~5月7日(木)
※5月7日(木)は当初より休館日
※この情報は、4月13日(月)現在のものです。刻々と状況が変化しておりますので、ホームページで最新の状況をご確認ください。
2020年4月13日 17:00 カテゴリー:
速報
(中止)第1回子どもラムサールクラブ「水鳥公園のヒミツの場所を探検!」
4月12日(日)に開催予定だった、
子どもラムサールクラブ2020
第1回「水鳥公園のヒミツの場所を探検!」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止致します。
次回、5月10日(日)に開催予定の
第2回「新緑の大山で生きもの観察!」
につきましては、今後の情勢を見て判断いたします。
現時点では、貸し切りバスの利用は見送り、
現地集合・現地解散で開催する方向で検討しております。
2020年4月12日 14:37 カテゴリー:
重要
,
子どもラムサールクラブ
米子水鳥公園Jr.レンジャークラブ第1回目中止のお知らせ
全国的なコロナウィルス感染の拡大をうけ、
感染予防の観点から、今年度第1回目の米子
水鳥公園Jr.レンジャークラブの活動
「キックオフミーティング」と
「年間活動ポスターの作成」を
中止とさせて頂きます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
尚、今後の活動につきましては、感染状況
と社会状況を踏まえて判断させて頂きます。
開催の是非については、今まで通り案内状
を送りますので、そちらをご覧下さい。
2020年4月12日 09:39 カテゴリー:
重要
米子水鳥公園 開館状況(2020年4月11日現在)
令和2年4月11日 鳥取県内で初めての新型コロナウイルス感染者が確認されました。
これを受け、米子水鳥公園では展示以外の主催イベントの実施を中止いたします。
ただし、第10回園児が描いた鳥の絵展の展示は実施予定です。
また、通常の開館は行っておりますのでご承知おきください。
開館時間 9:00~17:30 休館日 火曜日
※今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況によって内容が変更される場合があります。
最新情報につきましては引き続きホームページをご確認ください。
2020年4月11日 18:46 カテゴリー:
まつぼっくり生け花をしよう!
4月11日(土)10:30~11:30
自然観察会「まつぼっくり生け花をしよう! 」
内 容:拾った松ぼっくりに春の野の花を生けて、
ミニサイズの生け花をつくります。
対 象:園児から小学生低学年向き・先着25名・当日受付
持ち物:摘んだ草を入れるビニール袋
集 合:水鳥公園ネイチャーセンター
※今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況によって突然中止、
または内容が変更される場合があります。
最新情報につきましてはホームページをご確認ください。
2020年4月11日 11:01 カテゴリー:
お知らせ
,
観察会