日本鳥学会2014年大会(立教大学)で、自由集会を企画・実施しました。
8月22日(金)18:00~20:00 (M302)自由集会 W3 カモ科鳥類と水鳥の関係を探る
では、
水鳥公園での長年の研究の成果について概略とその背景を説明しました。
また、四年に一度の国際鳥学会(IOC)も同時に開催され、世界中から1200人の研究者(64ヶ国)が集まっていました。ここでは、米子水鳥公園の参加する東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ(EAAFP)に関する報告も多くされていました。